2013年07月23日

イオンカード持ってれば映画の割引がきくみたい

子どもの頃、夏休みといえば、映画観に行ってたな。

2本立ての。

けっこう一人で行ってたりしてた記憶も
ポップコーン食べたりパンフ買って持って帰ったり。


○じゅう年前って映画1本いくらだったんだろうー。

覚えてないけど。


最近、映画観に行くとかめっきり減ったけど
所帯あって、決まった生活費の中でやりくりするってなると映画1本って高く感じるな。

モスやケンタとマックの差も感じたりねw

独身の時とは違うよね。金銭感覚が?大げさか?!


ひとりいくらで家族何人でってなるとけっこう高い

でも、100円でも200円でも割引価格なら、チリツモだけどお得気分♪


去年はスーパーでお肉まとめ買いしたら、ドラえもんの映画券もらったなぁ。


なにげにノーマークだったけどクレカでも映画割引できるみたい
見過ごしてるよね。


夏休みはちょうど実家の近くにイオンモールがあってイオンシネマよくいくから使えそう。

カード提示だけでいいみたいだから、ばーちゃんのカード貸してもらって
買い物でもして涼んで待ってようかな。


先に帰ってても大丈夫な距離だし便利だな。そーしよー
映画はばーちゃん家に行ったときねーって。

イオンカード 映画割引






Posted by mayo at 14:13 │イオンカード